Vintage 花瓶 | Tenera ロイヤルコペンハーゲン 435 2942
¥24,500 税込
デンマーク出身のデザイナー、Berte Jessen (ベルテ・イェッセン)デザインのTeneraシリーズの
スクエア型花瓶です。美しい青系の釉薬で大胆に描かれたひまわりがパッと目を引く花瓶です。
サイドにもひまわりが描かれます。厚みのある釉薬が大胆な絵柄ながらも優しい印象を与えてくれます。
Teneraシリーズは当初はAluminia社のバックスタンプでしたが、1969年からは"ROYAL COPENHAGEN FAJANCE"のバックスタンプに変更されました。
こちらのバックスタンプは”G”の下に線が引いてあるので、1969-1973年に作られたことがわかります。
スタンプの下にBerte Jessenのサイン,サイドにはデザインナンバー、絵付け師のサインが入っています。(写真12,13)
◾️商品番号:V438-ROY
◾️メーカー:Royal Copenhagen
◾️生産国:デンマーク
◾️年代:1969-1973
◾️サイズ:底:17.8 x5.3cm 幅:17.8cm 口:17.3 x4.7cm 高さ:14.8cm 重さ:831g
◾️状態:特に目立った傷やヒビまたはカケなどはなく、良いコンディションです
■メーカー&シリーズ情報
ー『Tenera』について ー
Teneraは、Nils Thorsson/ニルス・トーソンがアートディレクターを務め1958年から作られたシリーズ。
学校を卒業したばかりの6名の女性デザイナーを起用し、自然をモチーフにした大胆な絵付けがされ、自由な発想で表現された個性的でインパクトのあるデザインが多数生まれました。
ハンドペイントで描かれている部分は実際に絵付けをした絵付師により大きく異なるのも魅力的です。
ロイヤルコペンハーゲン社を買収していたAluminia/アルミニア社の工場で制作され、アルミニア社が得意としていた"ファイアンス焼き"による陶器です。
重厚感やあたたかさを感じられ、釉薬の質・量や焼成温度の違いなどによって色の個体差や色ムラがあり、味わい深さがあります。Fajanceと言う低温1100度の窯で焼成される焼き方をしているため、とても丈夫で素朴な土の風合いを楽しむことができます。
当時、女性たちだけでデザインされたテネラシリーズは陶器の持つ美しい色合いにおおらかな絵柄が印象的な北欧ヴィンテージ陶器の代表的なもので、大変人気のあるシリーズです。
⭐︎テネラシリーズは殆どの商品に貫入が入っています。製法上貫入が入りやすい商品で特徴の1つとご理解ください。
◆購入の前にご確認ください
※ご使用の際は、ヨーロッパの家庭で何十年もの間使われてきた繊細な陶磁器であることをご理解の上、お取り扱いください。
※ヴィンテージ品のための汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。
特に気になる状態については明記することを心がけています。
※当店では、手洗い(カルキ抜きを含む)→検品→水漏れチェックをしています。
陶器の性質上、水が滲み出る場合があります。検品の時点で多少水が漏れ出すものに関しては状態の欄に「観賞用」をお勧めすることを明記していますのでご確認ください。花瓶に水を入れる際は、布やトレーなどを敷いてお使いになることをお勧めします。
※ご利用されている端末(スマートフォン・パソコン・タブレットなど)の環境によっても見え方が実際と多少異なる可能性がございます。多少の色の誤差や印象の相違はご了承ください。

※この商品は、最短で5月16日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。