2024/05/31 17:40
6月16日(日)は父の日🥸父の日に観葉植物をプレゼントされる方も多いと思います。PolePoleDecorでは父の日にお勧めの観葉植物と相性の良いVintage鉢カバー/Fat Lava(ドイツ/60-70年代)をピックアップしました...
2024/05/04 00:13
Bay Keramik | ベイ ケラミック 1933ー19981933年Eduard Bay(エデュアルト・ベイ)が陶器産業の盛んなRansbach-Baumbach(ランスバッハ・バウムバッハ)に創業。1950年代から積極的に花瓶などが作られるよ...
2024/05/02 04:10
5月12日(日)は母の日ですね。母の日におすすめのVintage花瓶(ドイツ/1960-70年代)を5月2日10時にアップいたします。どれの一点もののユニークな花瓶です。お母さんの-生まれた時代-青春時代-あなたが生まれ...
2024/04/22 05:10
1960-70年代のオランダのVintage花瓶の販売をスタートします。取り扱うのはオランダの陶器産業の中心地であるGouda(ゴーダ)で、兄Marius と弟Hugo van Woerden兄弟が1964年に設立したvan Woerden Gouda Aardewe...
2024/04/14 19:41
Jopeko 1848ー1848年にJohan Peter Korzilius(ヨハン・ペーター・コーツィリアス)が Ransbach-Baumbach(ランスバッハ=バウムバッハ)で創業し、現在も営業をしている家族経営のメーカーです。1950年ー70年代には...
2024/04/03 18:37
リーバイス501や505と言えば…ヴィンテージジーンズの型番の人気の形であるようにWest German Art Potteryの世界にも各メーカの人気の型番というのが存在します。例えば大手メーカーScheurichの414-16。414は型番...
2024/03/22 20:52
2024年3月22日にPolePoleDecorが無事にオープン致しました。ここまで至った経緯の中には、貴重な出会いや有難いご縁が重なり、念願の開店できる運びとなりました。コンセプトは”暮らしにユニークな彩りを”少なく...
2024/03/14 20:14
Ruscha 1905-19961905年Georg SchardtによってRheinbach(ラインバッハ)創業され、Klein & Schardt 知られていました。1948年Georgの息子Rudolf Schardt(ルドルフ・シャルト)の代に「Ruscha」と名前を変更...
2024/03/11 19:30
Scheurich シューリッヒ 1928ーAlois Scheurich(アロイス・シューリッヒ)によって陶器とガラスの卸業として創業し、自社の陶器の生産は、1950年代にKleinheubach(クラインホイバッハ)ではじまりました。電気トン...
2024/03/05 19:53
West German Art Potteryの中でもゴツゴツとしたテクスチャーは特徴的です。2006年イギリスで、ドイツの陶器のアートを紹介する展覧会が開催された際、主催者たちがこの特徴を溶岩が溶け出したかのような「Fat La...
2024/02/18 02:37
Pole Pole Decor で扱いの多いWestdeutsche Kunstkeramik (ドイツ語) / West German Art PotteryI (英語) の花瓶や鉢カバー。今日は、West German Art Potteryについて簡単にご紹介しますね。近年はゴツゴツした...